「女性の患者さんで、なかなか症状が改善しない方がいるなぁ・・・」
「患者さんは女性が多いけど、リピーターが少ないなぁ・・・」
「子供が治療に来たのに、わからずに適当にしてしまった・・・」
「骨盤矯正を売りにしているに、あまり変化ないな・・・」
「女性疾患への細かい臓器へのアプローチができないな・・・」
お困り、お悩みの整体師・治療家の先生へ。
こんにちは
癒楽心体療法・アングル整体代表の松本恒平です。
あなたの女性や子供への施術方法は、こんな間違いをしていませんか?
整体、マッサージをすれば自律神経が元に戻ると思っている
骨盤矯正は、骨盤を矯正すれば大丈夫と思っている
矯正するのに出産後2か月後、3か月後からと言っている。
出産後ベルトをするように伝えている
周産期、産後、一般の人の矯正方向がそもそも違いが理解できていますか?
構造的なアプローチばかりで、深いアプローチができていない
骨盤矯正だけに5~10分以上かかっている
子供の扱い方が分からずに矯正をかけている
ホルモンバランスを整えるのにマッサージや鍼灸やアロマのみで対処しようとしている
小児の問題を適切に扱えていない
婦人科疾患、自律神経を理解せずに施術をしているのでなぜ治るのか?治らないのかわからない
言われたとおりに矯正をかけてうまくいっていない
頭蓋骨矯正をすればすべて大丈夫と思っている
セミナーにこられる方は、様々な悩みを抱えています。
それを解消して、多くの方に喜んでもらう事が妊産婦さん、女性疾患、小児治療の目的にもなります。
今回は、
「整体師・治療家」と 「産婦人科ドクター」との治療家・手技療法をやる人・医療関係者向けのコラボセミナーのご案内です。
当院は、女性疾患、小児疾患において、日本でも少ない症例を取り扱い日本トップレベルの成果をあげています。自信をもって言えます。常に患者に寄り添い、命に寄り添いながら施術をしてきました。
近年、女性の身体の状態は環境、食事、仕事などの要素に左右されて変化していると言われています。
「今のままの治療法では、症状の改善は難しい」と感じている治療家の先生は意外にもたくさんいらっしゃいます。
私の治療院では9割が女性疾患、子供の疾患が非常に多く来院されます。
もちろん男性も年配の女性の方も来院されます。
2009年以来、一回の施術は12960円~19440円の自費治療で結果を出し続けてきました。
でも、最初からうまくできたというわけではありません。
元々私は、漫才師をしていました。その時に椎間板ヘルニアになり、漫才師を辞めざる負えなくなりました。
その時に、整体で改善できてこの道に入ることになりました。
あの痛みが無くなり、動けるようになったことを忘れられません。
しかし、、、25歳の時にすでに300万ほど借金をしてました。
その後、医療系学校に入る為に借金500万ほどして、さらに整体セミナーも学び続けていました。
「漫才師も整体師も喜ばすことは同じだ!」
そこから整体、手技療法の世界にどっぷりつかり、12年が経過しました。
最初は、患者さんに怒られながら、学ばせてもらいました。
学校のクラスの人には「松本、そんだけ学んでどうすんだよ!」と揶揄されていました。
確かに悔しい想いと「自分が治ったように、きちんと身体を見れるようになりたい」
なかなか結果が出ず苦しい思いをしながら東京、九州、名古屋などにセミナーにできかけ、時には海外まで研修に行き学び続けました。年間109日間セミナーに出たときもあります。
ようやく治るようになるにもセミナー代金だけで4000万円ほど投資してきました。
テクニックを学び続けて、結果的に、「治療家の本質的」な部分で多くの患者さんを集客してきました。
ある時に、凄く単純で当たり前のことに気づいたことでそこから私の治療家人生はかわりました。
そして、妊産婦、子供は、大阪にあるにもかかわらず、四国、九州、関東、北陸からも一日に実費で5人~8人来る治療院になりました。
結果よりも過程を重視することで、結果的に技術力と信頼度は上がる?
当院は、日本でもトップクラスの女性疾患、小児の疾患に結果を出してきました。
子供を良くしていくには、まずは、お腹の中にいる周産期のときからが大事です!
後頭骨の歪みを正確に見ていくことです。
その結果このような斜頭の状態もきちんと変化をしていきます。
*個人により施術の期間が異なります。効果や効能を保証するものではありません。
斜頭なども約4か月程度ですが、定期的に施術を行い、変化をさせてきました。
それは、大人の施術がきちんとできたうえで、子供の施術がまともにできるようになります。
また、子供を扱う強さは「糸」を触る程度の強さで調整を行います。
子供の言語障害などの施術にも取り組み結果をだしています。
それは、親と共に施術をすることが新たな糸口になります。
*個人の感想であり、効果や効能を保証するものではありません。
それを最終的には女性疾患へ、発生学的なつながりを理解し、大人へもアプローチをしていきます。
2人の専門家の話を1度に聞ける産婦人科&手技療法セミナー |
なぜ、近年の女性患者の身体に関する専門知識が絶対に必要なのか?
今回、癒楽心体療法講習会では、レディースクリニックの先生をお招きして、ホルモンバランス・出産過程・婦人科疾患のお話及び、手技療法での改善方法のセミナーを行います。
これは、お子様を産んだ事のある女性患者さんがいらっしゃる先生方には「今後必須になる知識と技術」であると言っても過言ではありません。
手技療法を習っても実際に「知識」と「技術」が伴うことなく結果を出す事ができない。
そんな悩みを解消していけます。きっと皆さまの普段の臨床に大いに役立つことでしょう。
技術を求めて患者さんが集まり、納得してリピートしてもらえるスキルが身に着きます。
練習は必要になりますが、翌日から実践に生かせるセミナーです。
あらゆる手技療法に精通してきた松本であるからこそ、その手技の良し悪しがわかります。
関節、筋肉、筋膜、膜、靭帯、ホルモン、リンパなどを触り分けて施術を行います。
まずは、テクニックだけにまどわされず、どちらの方向に適切に矯正をしていくかです。
矯正方向が分からずに安全に矯正ができると思いますか?
もし、あなたが、何も知識の無い、
ユガミの状態を把握せずに施術をされたら嫌ではないですか?
自分の奥さん、自分の家族が、
いい加減に施術をすることがその人の健康になりますか?
あなたが自分で受けたいと思える整体は、いい加減なものですか?
それとも本物の知識を持って最高の整体ですか?
本物の知識、最高の技術をうけたいですよね?
癒楽心体療法・アングル整体の中での特殊テクニック。
日本統合手技協会、日本チャイルドクラニアルボディケア協会も協賛で
妊産婦・小児に特化した内容を専門的にお伝えしていきます。
正確に見極めること、触診できること、検査ができる事を重点にして日本の将来、健康を見据えて多くの人を改善し、良くするセミナーを開催してきます。
こんな機会なかなかありません。
最後の決断はあなた次第です。
時代が変っても「必要とされる」治療家を目指しませんか?
あなたが、技術的に上を目指しませんか?
毎日、売り上げの事など気にしてばかりで、本質で勝負ができる
時代が変っても飽きられず「必要とされる」治療家を目指しませんか?
自分の家族にでも、患者さんにしてもきちんとできることが本当に社会貢献になります。
実は、内臓、骨、神経系を触れて行く事になります。
難しい疾患だからこそ、やれる施術者が少ない。
難しいからこそいち早く、スタートすることが一番の近道になります。
難しい問題事象であるからこそ、回数をこなさないとうまくいくまでにも時間がかかります。
基本からセミナーでは行います。解剖学、発生学の細かい所を知ること
触診や観察のトレーニングを行い、一つずつ積み上げていくことが結果近道になります。
私は、この産婦人科・小児疾患セミナーは、本気で細かいことをするから効果が実感できて、
施術を行い、患者さん同士の口コミご紹介が起こるように変化を二人三脚でさせていきます。
講師紹介
松本 恒平(まつもと こうへい)
整体院ボディーケア松本 院長 柔道整復師(国家資格) 日本統合手技協会代表理事 癒楽心体療法代表 アングル整体創始 (from Institute of Therapeutic Manipulation Melbourne Australia オーストラリアメルボルンからのディプロマを取得) (WHO世界保健機関準拠プログラム過程修了) 女性疾患、妊産婦、小児治療などを専門に学ぶ 【書籍】1日3分関節アングル整体でゆがみを治す!(さくら舎)
『私の経歴は異色だと思います。前職はお笑い芸人です。色眼鏡で見られやすい職業ですが、私が出会った先輩、同期、後輩たちは皆、人に喜んでもらうことを何よりの喜びと感じている素晴らしい人間ばかりでした。
自分自身が体を壊し、夢を諦め絶望している中、「整体」「手技療法」で改善したことがきっかけで、「多くの人を喜ばせ笑顔にする」手段を「整体」にしようと決意しました。「中途半端な努力では人を喜ばせることは出来ない」ことは芸人時代に体に叩き込まれています。同業の方に「なぜそこまでやるのか・・・」と言われるほど現在でも勉強と鍛錬を怠っていません。ただ「治す」だけではなく、ただ「癒す」だけではなく。「治して」「癒す」ことで、多くの方の喜びと笑顔に出会えるのだと信じています。』結果的には、患者さん自身の治癒力を引き出すこと。命を輝かせていくことが整体師、治療家、手技療法家が行う事だと信じています。 |
下村 陽祐(しもむら ようすけ)
神戸大学 医学部 卒業 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
『患者様に喜んでいただくことが、自分の喜びになる。女性はライフサイクルに伴いさまざまな問題が発生します。今までその多くはあたりまえのこと、我慢することと考えられてきました。しかし適切な治療によって痛みや不安や我慢から解放されます。私たちは快適な日常を、そして笑顔を取り戻すお手伝いを常に考えています。』 |
治療家なら知っておきたい!女性特有の疾患に自信が持てる!
知ってるだけで差が出る 「自律神経やホルモンと妊産婦・ 産後・小児疾患のW施術」 なぜあの患者さんには結果が出なかったのか?身体の仕組みを理解することで「結果が出る理由」「結果が出ない理由」がはっきりと分かってきます。骨盤矯正が本当に必要だと思いますか?いらない事もあることをご存知ですか? あなたの手技をもう一段高いレベルへ導きます。
|
あなたの治療院の患者さんの割合は 男性と女性、どちらが多いですか? 男性よりも女性の患者さん・クライアントさんに来てもらいたい治療家の皆さんには必ず役に立つはずです。技術と知識を治療院に取り入れる事ができれば、信用や信頼の結果、自然とリピートが発生する理想的な状態になることでしょう。
|
セミナーの日程と詳細な内容 |
フェーズそれぞれすべてを修了していくと次のフェーズに進めます。
きちんとしたことをお伝えしたいがために適切な回数でセミナーを開催したいと思います。
修了した方には、協会より、修了書を発行します。
また、認定制度にてインストラクター、協会認定サロン治療院としてご紹介させてもらいます。
*すべての回ですが受講生の力量により全てのプログラムを先延ばしにすることもあります。予めご了承ください。
<産婦人科疾患と小児への統合的アプローチ フェーズ1 全5回>
2017年 9月17日 (日曜日)
10月29日 (日曜日)
11月19日 (日曜日)
12月17日 (日曜日)
2018年 1月21日 (日曜日)
【フェーズ2】フェーズ2以降は2日間連続などのセミナー開催となります。
2018年 2月・3月・4月・5月・6月
詳細な日程は決まり次第お知らせします。
フェーズそれぞれすべてを修了していくと次のフェーズに進めます。
きちんとしたことをお伝えしたいがために適切な回数でセミナーを開催したいと思います。
修了した方には、協会より、修了書を発行します。
また、認定制度にてインストラクター、協会認定サロン治療院としてご紹介させてもらいます。
【フェーズ1】 5回
触診
女性疾患の見分け方と手技療法
女性ホルモンバランス、ホルモンバランスと神経・脊柱・内臓器系調整
出産時外傷と小児頭蓋・斜頭・斜頸・産後骨盤の調整1・2
婦人科系疾患に対する、骨格・筋肉・自律神経バランスの調整
不妊症1
股関節のニュートラルバランス
股関節頚部、体部への再統合
腹膜の前壁、後壁、臓側、腹側の再統合とニュートラルアプローチ
頭蓋の基本調整1
【フェーズ2】5回
触診
女性疾患の統合的見分け方
反射治療による調整と矯正法
卵巣の発生学的アプローチ
卵菅の発生学的アプローチ
腎筋膜と横筋筋膜の境を感じる発生学的アプローチ
頭蓋ホルモンへの調整
不妊症2
頭蓋の基本調整2
脳幹の問題とホルモンの問題。
【フェーズ3】 5回
婦人科疾患の統合的なアプローチ
骨盤底の筋膜へのアプローチ
頭蓋へのホルモンバランスへの調整
頭蓋基本調整3
【フェーズ4】 5回
小児治療の基本1
斜頭、斜頸へのアプローチ
小児の足へのアプローチ
小児の全体性をとらえるトレーニング
【フェーズ5】 5回
小児治療の基本2
耳鼻咽喉の問題
呼吸器の問題
2017年 9月17日(日曜日)
失敗しない女性疾患の見極め方と施術! まずは、体の仕組み、神経の支配、自律神経系と腹膜・硬膜の調整を行っていきます。発生学的にどの臓器がどのように成長発達をとげたのか?そこに施術のヒントが隠されています。子宮や卵巣の調整・副腎・肝臓系の調整・骨盤隔膜
・ホルモンに関わる臓器の調整
|
2017年 10月29日(日曜日)
午前10時~11時30分 担当:下村 陽祐先生 <出産時外傷と小児頭蓋・産後骨盤の調整> 午後1時~5時 担当:松本 恒平先生
整体で子供や女性の体調を変えていく5つの技法!
また、お母さんの骨盤の状態は、ホルモンバランスにより変化していきます。仙骨、子宮靭帯系、腸骨のバランスも大きな負担をかけます。出産前後の恥骨の痛み、産後の骨盤矯正をどの方向に行うのか?今回は、短い時間の中でまず見立てをたてて、どの方向に治療をしたら良いのかをお見せします。
出産後の子供の骨盤の動きなどの悪さを見ていきます。それらがいかに頭蓋の形に関わるのかをみていきます。 |
2017年 11月19日(日曜日)
<婦人科系疾患に対する、骨格・筋肉・自律神経バランスの調整>
骨格・筋肉・腹部などから見極め、女性疾患99%を解消する方法、婦人科疾患、更年期障害、冷え、体の重さ、自律神経失調症などを取り扱います。まずは、全体像を把握してどの脊椎分節で問題がおきており調整をすると改善するのかを見ていきます。冷えの原因が、視床下部なのか?腰椎5番?鼠蹊靭帯なのか?横隔膜なのか?また、横隔膜の発生的段階が、体の不調を取り除くのにいかに重要な役割を果たすのか?どのように調整していくのかをお見せします。
・鼡径靭帯の調整 |
参加資格 |
手技療法・医療・リラクゼーションに携わる方
柔道整復・鍼灸・あん摩指圧師・理学療法士・作業療法士・介護・助産師・看護師・カイロプラクター・オステオパス・整体師・アロマセラピスト・癒楽心体療法講習会参加者。また今後、健康の分野に携わっていきたい方は、ご相談ください。
自分が受講しても大丈夫?と思っている方へ
まずはお問い合わせください。経験や経歴は特に問いません。
ぜひこの機会に癒楽心体療法がどのようなものかをご体感ください。
参加費用 |
期間限定の特別価格をご準備しました。
フェーズ1 全体を通して受講をすることで次のフェーズに進んでもらいます。
【一括申し込み】
175,000円 >>> 159,000円
(8月30日までの特割)
それ以降は、通常価格でのご参加となります。
*出席ができない回につきましては、ビデオ学習を検討しています。
また、フォローで勉強会を開催します。(有料)
*各回セミナーテキスト付
振込みされる際は、振込み手数料はご負担ください。
お振り込み後は主催者都合の開催中止以外でのご返金はいたしかねます。
お申し込み後に振込先をお伝えいたします。
振込みされる際は、振込み手数料はご負担ください。
お振り込み後は主催者都合の開催中止以外でのご返金はいたしかねます。
<キャンセル規定>
初回開催日、4週間前50%返金
1週間前から100%ご負担頂きます。
※振込み手数料と事務手数料1,500円を差し引きご返金致します。
※キャンセル規定の前にお申込みの場合は、振込み手数料・事務手数料1500円・セミナー代金10%差し引きお返しします。
※5回一括申し込みの場合は人数、割引率の観点から途中参加が出来なくなった場合でもご返金はいたしかねます。なお、期間限定の割引申し込みでのキャンセル変更は、契約申し込みから1週間のみ変更キャンセルは受け付けます。
それ以降に変更キャンセルのお申し出があったとしても返金等は受付られませんのであらかじめご了承下さい。料金未納であった場合でもお支払いいただきますので予めご了承ください。
参加申し込み |
会場:大阪市内
参加者に会場をお知らせします。
※都合により会場が天王寺に変更となる可能性がございます。その場合は速やかに参加者にご連絡させていただきます。何卒、ご了承下さいますようにお願いいたします。
このような方へおすすめします!私たち癒楽心体療法・アングル整体・日本統合手技協会は
|
参加者へのメリット
|
このような方は、参加しないでください!!
金儲けのみに使いたいかた
技術を習得するつもりがない方
セミナーにきて他流派のものや自分の講義を展開しようとする方
一日でゴッドハンドになれるなど勘違いしている方
威圧的な態度、人に対して敬意を示さない方
同じ価値観を持った仲間と共に
成長をして行く事を大切にしています。
あなたと共にステップアップしないといけません。
あなたの患者さんクライアントさんは、
あなたがを施術・治療をするのです。
私たち癒楽心体療法講習会の講師一同、
皆様の治療院、ご家族、患者さんの
「3方良し」として考えています。
学び、励まし合い、上達し、
社会を元気にして行こうと考える方を求めています。
産婦人科&小児セミナー受講者の声 |
私は自然食品を扱うお店を経営しており、『食と健康』に関しては、プロを自認しておりましたが、『整体』に関しては、全くの『ド素人』でした。
私以外の受講生が既に整体に関わるお仕事をされておられた中、正直 「場違いな所へ来てしまった」と思い、続けて受講してもいいのか悩みました。
その時に松本先生に言われたのが「本当に整体を勉強したいのなら続けるべきだ。本氣で整体師を目指したいのなら私がサポートしていく」でした。続ける『決意』をしました。
結果。
当時『ド素人』だった私が、2015年10月に『Bio 癒し整体』をオープンする事ができました。初めて受講してから(整体の勉強を始めてから)約1年半の事です。整体の技術だけではなく様々な面で惜しみなくアドバイスをいただき本当に感謝しています。
※実際にセミナーを受講された個人のご意見です。 |
癒楽心体療法、松本恒平先生のセミナーを受講して3年目になります。最初に受講したきっかけからお話します。
私は整体の仕事を始めてから、親指、肩、腰など色々なところに痛みを感じるようになりました。痛みが慢性的になるにつれ、これでは仕事にならない、と焦りました。
まずは、この自分自身の痛みを取るために整体院を探しました。何か所か整体院で診てもらいましたが中々改善せず困っていたところ、松本先生の整体院のホームページを見て興味を持ちました。
予約をして伺い、診てもらったところ今までどこに行っても取れなかった仕事での疲労による痛みが取れたのです。松本先生は最初に痛みの個所の原因を特定するための検査をされ、とても分かりやすい説明をしてくださいました。
しっかりと納得したうえでの施術に感動を覚えました。長年痛んでいた親指、肩、腰もすっかり良くなり施術を受けてからは痛みが再発することもなくなりました。自信がこの施術の素晴らしさを体感したことで、ぜひこの施術を学びたい!という気持ちになりセミナーを受講することにしました。
1年目は内容がとても濃くて、解剖学に基づき技術や理論を学びましたが、正直、すべてを理解することは出来ませんでした。
しかし、セミナーで学んだことは習得すると、クライアントさん達から「身体の痛みがとれた」「長年の腰痛が改善した」とどれも喜ばれる技術ばかりでした。こういった嬉しい声をたくさんいただいた事、自分自身がこの施術で感動したことを思い返し、しっかりと深い部分まで習得することを決意しました。そして、翌年も再受講することにしました。
2年目は復習参加でしたが、1年目で分からなかったことが分かったり、自己流になりかけていたものに気付けたり、触れ方や検査法などを再確認することで自分自身の技術力を高めていくことが出来ました。また新たな内容や技術も出てきて、先生自身も常に進化されているんだと改めて驚きました。
3年目はさらに強い思いを持って受講しています。整体を自分自身生涯の仕事にする。社会貢献しよう。クライアントさんにもっと喜んでもらおう。おかげさまで、技術が高まることで、クライアントさんからも信頼され、宣伝などは一切行っていませんが紹介や口こみで3ヶ月先まで予約が埋まっています。
あの時、松本先生に出会っていなければ、自分の身体を壊してしまって、こんな状況にはなっていなかったと思います。自分自身の身体の為にも、クライアントさんの身体の為にも癒楽心体療法は本当に役に立つ技術です。
本気でクライアントさんのお身体を改善させてあげたい方、一人でも多くの方に喜んでもらいたい方、癒しだけではなく治す技術も身に付けたい方、今の施術法に納得できない方、自分自身の身体を痛めてしまい施術がうまくいかない方にはぜひおすすめです。
女性でも、力のない方でも出来る、施術者にもクライアントさんにも優しくて改善力のとても高い癒楽心体療法。解剖学に基づいた確かな技術は本当に凄いです。ぜひ一緒に学んで、心のこもった素晴らしい技術を習得できる喜びを分かち合いましょう!
※実際にセミナーを受講された個人のご意見です。 |
この業界10年目になり、もう一度基礎を深くやり直そうと思い、基礎訓練コースを受けました。
それまで色々なセミナーを受けましたが、松本先生のセミナー程、触診や解剖学の基本についてここまで詳しく、深く、丁寧に、しかも一生懸命に教えてもらえるところは今までになかったです。
治療の原理までも詳しく教えていただき、それまで使っていたテクニックのレベルが格段に上がりました。この基本を知ると知らないとではここまで違うのかと本当に驚きです。
何より一番良かったのが、松本先生がどんな質問しても真面目に出し惜しみすることなく全部答えて下さる所です。そんな松本先生の熱意に応えようと私もやる気になり、仕事に対するモチベーションも今まで以上にUPしました!
※実際にセミナーを受講された個人のご意見です。 |
整体院ボディーケア松本で施術を受けられた方の感想 |
施術日は自然な体温を維持する為にお風呂に浸からない方がいいと言われて、身体が温まらないのでは?と不安でしたが、かえって体が温まって自然治癒力が高まっているんだなぁ、と実感しました。スカートも回らなくなり、肩こりも楽になりました。
どこか体調に不安を感じている方。今はパソコンやスマホを扱う方がたくさんいると思うので、肩こりや首のこりが激しい方におすすめです。
とにかくこちらに通って本当に良かったというのが実感です。完全に信頼していますので、院長先生のご指示通り通って毎日快適に過ごしたいと思います。友人に紹介したいと思いますが、お忙しそうなので先生のお身体が心配です・・・。でも紹介します(笑)
※実際に整体を受けられた方の個人の感想です。 |
恥ずかしながら先生にそれを伝えてみたところ、鼠径靭帯や前面の調整を5分ほどしてくださいました。
すると、今まで悩んでいたその悩みが、なんと1回で解消されたのです。今までの痛みを10とすると、2くらいまで減った感覚です。 本当に驚きました。
女性の方であれば想像できると思いますが、ものすごく切実で、改善すると嬉しいことですよね。私も、まさか整体にそんな効果があるなんて知らなかったので、私がこうやって伝えることで、本当に困っている多くの方の助けになれば幸いです。
※実際に整体を受けられた方の個人の感想です。 |
よくあるご質問
Q. 受講生の年齢層はどれくらいですか? A. 20代~60代くらいと幅広いです。様々な年齢の方が参加されることで、その年代の体の状態なども把握しながら、歪みや筋肉をみることで共に勉強になります。 |
Q. 力のない女性でも癒楽心体療法は無理なく学べますか? A. はい。大丈夫です。癒楽心体療法は、女性にやさしい施術法です。整体院でも女性が90%を占めています。それくらい女性のリピート率も多いです。女性の受講生が多いのも特徴です。ボキボキしたり、強く揉んだりと言う整体のイメージもあるかもしれませんが、癒楽心体療法では結果をだせる手技療法をお伝えしていますのでご安心ください。 |
Q. 技術の習得には時間が掛かりますか? A. それぞれの技術は、本当に効果のあるものばかりです。整体とは、揉んだり押したりするだけでありません。姿勢を整え、矯正することも必要です。簡単な技術から難易度の高い技術があります。常にスキルを磨いてください。女性の受講生が多く、身体に負担が無いよう、力の無い女性でもできる整体法を習得できます。 |
<注意事項>
*カセットテープ、ICレコーダーの録音は可能
*動画撮影禁止、見つけた場合は法的措置で対処します。
*実習しやすい服装をおもちください。
*セミナー中の事故やけがは主催者は一切責任を負いません。
*講師の突然の怪我、病気、および交通機関の事故、災害によってはセミナーが開催できない場合は、費用は一部返金します。それ以外の交通費、宿泊費、逸失利益などの返金賠償はいた しません。
Copyright (C) 2017 bodycare matsumoto All Rights Reserved.