産婦人科医・小児科医と連携し医学的根拠に基づいた治療技術!

大学の研究機関で医学的数値を計測してきた整体技術!

 

治療家の体の負担を減らし、患者に最高の効果をだす。

 

クライアントにも術者にも優しく、効果の高い整体を求めている方へ

結果が出るから感謝をされる

口コミ・リピート・紹介で治療院を運営していきませんか?

 


     あなたは、こんな悩みはありませんか?


 なぜ、同じテクニックでも効く人と効かない人がいるんだろう?

 自分の手に負えない症状の患者さんが来ることがある

 なぜ、患者さんがリピートしてくれないんだろう?

 いろんなテクニックを学んだが、どれをいつ使うかが分からない

 対応できる症状は増えたが、どこか行き詰まりを感じている

 患者さんに、今の身体の状態を的確な技術ができず、体の状態を説明できない

 値上げをすると患者さんが離れてしまうんじゃないだろうか

 マーケティングを学んでいるが治療家として何か違和感がある

 情報が多すぎて何を学んでいいか分からない

 整体スクールに通ったが、生徒の数が多くて練習ができなかった

 強押しを好むお客さんが多く、自分の指や腰が痛くて悲鳴を上げている

 決まった指の使い方で強く押したり揉んだりすることしか教わっていない

 正直、何がわからないのかさえも分かっていない

 技術力がなくリピートされず信頼を失っている

 プロの治療家整体師になりたいが、技術力のある先生に習えなかった

 

実はこれらの悩みは、過去に私自身が実際に感じていた事です。

そして、今はこれらの悩みはありません。

もし、同じ悩みを感じておられるのであれば、このお手紙はきっとあなたのお役に立てるはずです。

 

クライアントの訴える痛みを確実に取れていますか?

 

 

 


         効果を出せず、治らない言い訳をする辞めませんか?


はじめまして、癒楽心体療法(ゆらくしんたいりょうほう)代表の松本恒平です。

 

あなたは筋肉、骨、靭帯、膜、可動域を正確に見ることができますか?

 

テクニックを知っていても、効果を出せない治療家は山ほどいます。

 

と、偉そうに言ってますが
実は、昔の私がそうでした・・・

 

数を打てば当たると思っていました。

 

今はそれが間違いだったとハッキリと分かります。

 

あなたも、様々な手技を学ばれていると思います。

手技療法の世界も数年前と比べると情報量が多くなりすぎています。

 

一体なにを学べばいいのか分からない、という方も多いかもしれません。

 

かつての私は患者さんが痛みを訴えてくる患部に固執して治療を行っていました。
例えば、腰が痛いという患者さんに対しては、腰回りだけを見て必死に骨盤の矯正やマッサージ、
筋肉への刺激を行ってきました。

 

そのように教わっていたからです。

 

しかし、今までの手法に限界を感じました。

そして、1から人体の仕組などを勉強したのです。

 

その結果、人間の体の部位はそれぞれ個ではなく、全である。
つまり足が悪ければ足だけでなく、腰や首、腰が悪ければ膝など別の部位に支障を与えることに気付いたのです。

 

そこで私は、痛みを発症している部位ではなく、全身を診てから患部を治すこと、そして脳と人体との関係性から治療を施す、さらには筋肉と内臓、骨や神経の関係性から治療を施す…

 

そんな方法に辿りついたわけです。

 

特に内臓・頭蓋・脊柱の治療を施すというものに関しては、私の施術において体の表と裏の両側面からアプローチしていく事を可能にしてくれました。

 

その結果、患者さんの訴える痛みを確実に改善する事ができるようになったのです。

 


あなたは、もっと施術で結果を出して感謝されて仕事しませんか?


正しい検査が出来なければ、症状の改善は不可能

たまたま治して、たまたま結果を得ていませんか?

私の施術の特徴を挙げると以下の3つです。

 

  1. 体、頭蓋、顔を整えて痛みを取り除く
  2. 筋肉、骨格系だけでなく、内臓や靭帯・神経・筋膜などすべてに対して調整を行う
  3. 「痛みの原因」を体の裏表から導き治療する

私は、正しい検査が出来なければ、症状の改善は不可能と考えています。
それと同時に、検査は治療の手技以上に重要なポジションであると思っています。
その為、治療に際しての検査方法を細分化していったのです。

 

その数は16種類。

 

しかも、同じ立位での検査においても、可動域なら可動域、筋力検査なら筋力検査と細かく分けています。

 

人間の体というのは非常に複雑な構造となっているので、確実に患者さんの痛みを取る為には、ここまで細かくする必要があるのです。

 

また、基本的には治療と検査は別物ではありますが、関係性は0ではありません。
ですので、正しい検査を行えば、自然と治療効果が生まれてくるのです。
その為、癒楽心体検査法では、検査をしながら治療を施せるという特徴があります。

 

これによって、検査の段階で痛みを緩和して、実際の治療で更に痛みを取るということが簡単に可能になってくるのです。

その結果、患者さんの訴える痛みを確実に改善する事ができるようになったのです。


どのようにしてどん底だった治療家が

多くの患者さんに感謝される治療家になったのか?


失敗に失敗を重ねて、悔しい思いを噛みしめながら勉強をして来ました。

私自身、若い時に体を壊した経験があります(ヘルニア、坐骨神経痛)。

一人でトイレに行くことも出来ない、もちろん当時の仕事も辞めざるをえませんでした。

病院では手術を勧められ、様々な治療法も試しましたが効果はありませんでした。

絶望的になり、本当に暗い日々を送っていました。

そんな時でした。

ある手技療法の先生の治療を受けて明らかに体の変化を感じました。

手技療法に救われ、人生に光を当ててもらいました。

 

「あれ?痛くない・・・」

あの感動は忘れません。

自分の身体が回復した時に、

「自分のように苦しんでいる人に手技療法を伝えたい。

自分が経験したように人生に光を当てられる存在になる」と決心しました。

 

そんな想いがあったからか、私は治療家として勉強すること、練習を繰り返すことに苦痛を感じません。 勉強するのは当たり前だと思っていますし、それも仕事であり、生きがいであり、使命だと考えています。

振り返ってみると、勉強に費やした金額は4500万円を超えています。 (宿泊費や交通費を加算すればもっと高額になります) 私自身は不器用な人間ですので、ここまでくるのに人以上のお金と時間を使ったと思います。

 

私は、手技療法で多くの苦しんでいる人を笑顔にしたいです。 セミナーを開催することで多くの治療家さんにその輪を広げてほしいと思っています。 あなたの患者さんに、あなたが本物の治療技術を提供して笑顔にしてあげてほしいのです。

 

私は柔道整復師ですが、開院以来自費治療のみでやってきました。

しかし、最初の頃は勉強も経験も足りず、患者さんが来ても結果が出ない・・・
描いていた理想とは異なり、順風満帆とはいきませんでした。

はじめての患者には「治らんやないか!」と言われ辛い思いをしました。

 

技術も知識もないのに、自信だけはある。
いま考えれば当たり前のことではありますが、こんなところに患者さんが満足するわけありません。

来るはずがありません。

誰よりも勉強して、誰よりも練習をしていたと思います。

治療家仲間からは変人扱いもされました。

 

「なぜそこまでやるのか?」「そんなことまで必要ないだろう」と言われてもとにかく前に進みました。

 

気がつけば、いつしか院内は活気に溢れるようになっていました。
自然と患者さんが患者さんを紹介してくださり、雑誌取材なども次々と舞い込みました。

 

結果に納得して下さっているので、段階的な値上げをしても患者さんは信頼してついてきてくださいます。

 

現在は12960円~17,280円の施術料を頂いておりますが、それでも予約はかなり先まで埋まっています。

 

実際にここまで来るのに様々な苦労はありました。

今でも勉強は続いていますし、治療家としてこれからも勉強は続いていきます。

 

続けてきたからこそ分かったこと、身についたこともたくさんあります。

 

ただ、私はこの技術や知識やノウハウを独り占めしようなどとは思っていません。

むしろ、多くの治療家さんに知ってほしいと思っています。

私はこの仕事が大好きです。誇りを持っています。

 

だからこそ、同業の先生が一人でも多く同じ思いを持っていてくだされば、業界自体がもっともっと上に上がれると信じています。

 

一人でも多くの治療家さんが同じ思いであればこんなに嬉しいことはありません。

 

松本恒平(まつもとこうへい)癒楽心体療法代表

松本 恒平(まつもとこうへい)
1980年生まれ
島根県安来市出身
整体院ボディーケア松本(大阪市)院長

 

  • 柔道整復師(関西医療学園柔道整復学科卒業)
  • 癒楽心体療法代表
  • 整体師
  • カイロプラクターBcsc(Bachelor of Chiropractic Science理学士学位取得)
  • オステオパシー(WHO国際基準レベル準拠プログラムDO)
  • 関西医療大学準研究員(自律神経・筋酸素動態・筋・骨の研究)
  • 一般社団法人日本NLP心理セラピー協会理事
  • 日本統合手技協会代表理事
  • Bachelor of Chiropractic Science(Bcsc)(from Institute of Therapeutic Manipulation Melbourne Australia)
  • 和歌山県立医科大学解剖実習修了
  • アメリカ・クリーブランドカイロプラクティック大学解剖実習修了
  • アメリカ・カリフォルニア州立大学フラトン校
  • アスレチックトレーナー研修修了
  • 兵庫医科大学解剖学実習修了
  • マレーシアサイバージャヤ大学医学部解剖学実習修了

 

京都産業大学在学中に吉本興業NSC25期生とし5年間在籍。同期生は、ジャルジャル、銀シャリなど。
吉本興業所属中に舞台と過労のため椎間板ヘルニアを患い歩けなくなり、整体で改善したことで整体の道に入り、整体院を開院。黒川ノートの黒川瀞雄先生に師事。
様々な手技療法に精通し、施術を続ける中で「発生学」を元に「関節アングル整体」という独自のテクニックを確立させる。現在、整体院を開院しながら大学で関節アングル整体を科学的に研究する。

 

【書籍】1日3分関節アングル整体でゆがみを治す!(さくら舎)

 

1日3分関節アングル整体でゆがみを治す!(さくら舎)

 

【DVD】癒楽心体療法シリーズ(からだ総研)

【DVD】進化する癒楽心体療法の秘密シリーズ(からだ総研)

 

DVD販売

 

【DVD】成功治療家インタビュー(カイロベーシック)
【DVD】関節アングル整体セミナー(カイロベーシック)

 

関節アングル整体

※画像クリックでDVD購入ページをご覧いただけます


    もうこれ以上、遠回りはせず効果を出していきませんか? 


昨今の治療業界では、増え続ける治療院、そして、2980円マッサージの進出によって、価格競争が激化しており、不本意ながら治療単価を下げなければ経営が回らないケースも増えてきています。

 

しかし、単純に治療単価を下げれば患者さんが来るのかと言えばそうではありません。
いくら治療単価が安かったとしても、患者さんが納得いく効果を生み出すことが出来なければ、二度と治療院に訪れることはありません。

 

確かに、患者さんに来ていただくための集客技術(マーケティング)は大切だと思います。

 

でも、患者さんの期待に応えるだけの腕を持っていなければ、どれだけ優れた集客方法も意味がありません。

 

逆に、患者さんの期待以上の効果を生み出すことが出来れば、集客は楽になります。
以前の私がそうだったように「経営が上手くいかない」と嘆いている治療家ほど、

 

マーケティングを学ばなければ!

 

と小手先の集客テクニックに頼る傾向があります。
それで、一時は患者さんの数は増えるでしょう。

 

でも、それが長続きするかどうかは別の話です。

 

先生の元を訪れた患者さんがリピートするかどうかはマーケティングテクニックではなく、患者さんの希望に応えられたかどうかが鍵になっているのは既にお分かりの通りです。

 

 

 

 

【2018年】癒楽心体療法講座日程

 

ファンダメンタルコース(全8回)

 

・前期

第1回目 4月5日(木) AM9:30~17:30
第2回目 4月6日(金) AM9:30~17:30
第3回目 4月20日(金) AM9:30~17:30
第4回目 4月26日(木) AM9:30~17:30
第5回目 5月17日(木) AM11:30~17:30
第6回目 5月18日(金) AM9:30~17:30
第7回目 5月31日(木) AM9:30~17:30
第8回目 6月14日(木) AM9:30~17:30


・後期
 

第1回目 6月28日(木) AM9:30~17:30
第2回目 6月29日(金) AM9:30~17:30
第3回目 7月5日(木) AM11:30~17:30
第4回目 7月6日(金) AM9:30~17:30
第5回目 7月26日(木) AM9:30~17:30
第6回目 7月27日(金) AM9:30~17:30
第7回目 8月9日(木) AM9:30~17:30
第8回目 8月10日(金) AM9:30~17:30

前期と後期は同じカリキュラムです。
どちらかのみの受講でも結構ですが、前後期ともに受講されれば自信を持ってベーシックへ進めるはずです。筋肉、筋膜、関節、靭帯、骨を正確に触り分けて施術の効果をあげていきます。

 

※時間はすべて10時~17時の予定です
※万一日程が変更になる場合には参加者へ早急に連絡いたします

 

ベーシックコース(全12回)

 

第1回目 8月2日(木) AM9:30~17:30
第2回目 8月3日(金) AM9:30~17:30
第3回目 8月23日(木) AM11:30~17:30
第4回目 8月24日(金) AM9:30~17:30
第5回目 9月13日(木) AM9:30~17:30
第6回目 9月14日(金) AM9:30~17:30
第7回目 9月27日(木) AM9:30~17:30
第8回目 10月11日(木) AM9:30~17:30
第9回目 10月12日(金) AM9:30~17:30
第10回目 10月25日(木) AM9:30~17:30
第11回目 10月26日(金) AM9:30~17:30
第12回目 11月8日(木) AM9:30~17:30

 

※時間はすべて10時~17時の予定です
※万一日程が変更になる場合には参加者へ早急に連絡いたします

 

アドバンスコース(全10回)

 

第1回目 11月29日(木) AM11:30~17:30
第2回目 11月30日(金) AM9:30~17:30
第3回目 12月6日(木) AM9:30~17:30
第4回目 12月13日(木) AM9:30~17:30
第5回目 12月20日(木) AM9:30~17:30
第6回目 2019年1月
第7回目 2019年1月
第8回目 2019年1月
第9回目 2019年2月
第10回目 2019年2月

 

※時間はすべて10時~17時の予定です

※万一日程が変更になる場合には参加者へ早急に連絡いたします

 

 

各コース講座内容

 

※参加者の皆さんの習得状況により、内容が変更となる可能性がございます。予めご了承の上でご参加ください。

 

ファンダメンタル(基礎訓練)コース(全8回)

 

  • 触診(筋肉・筋膜・骨・関節・靭帯などなど)
  • 検査法
  • トレーニング方法
  • 関節の見分け方
  • 骨の見分けかた
  • 膜の触れ方
  • 筋肉の圧痛の見つけ方
  • 正常な組織と異常な組織の見分け方
  • 押したほうが良いもの、悪い物の見分け方
  • 筋肉、膜、関節、各組織の名称と可動域と役割

 

ベーシックコース(全12回)

 

  • 検査法
  • IMTプッシュプル調整法
    (全身の調整軸を取りながら体のバランスを調整していきます。力学的に体の屈曲・伸展・側屈・回旋・水平移動・前後などの身体の元々持っている動きの中での制限を見つけて体の痛みや違和感を取り除き)
  • 体幹四肢連動操作隔膜の連動の操作。
  • 癒楽心体療法の原理原則 ・ニュートン第2法則。
  • 姿勢調整法。重心論。総合的検査法。
  • 骨盤調整法(回旋・前後・側屈・内方・外方調整)。
  • アングルを用いた調整法
  • 相関関係理論
  • 優位治療検査(骨・関節・靭帯・筋肉のいずれかに問題があるかを見極めてその中の一番の問題を施術する方法を学びます。)
  • 優位治療:反射治療と相関関係 神経的なつながりについて。
  • 腰部の筋肉を3秒で弛緩するテクニック
  • 脊柱起立筋・背中の違和感・ダルさを解消する方法
  • 腰部の関節か筋肉が問題かを見分ける検査とテクニック
    • 癒楽心体療法の基本でいて、汎用性の高いテクニックの数々を取得できる。
    • 患者様に確実に高い効果を感じて貰えるようになる
    • まずは、テクニックの基本を学び、皮膚、膜、筋肉、靭帯、関節、骨、関節包、神経、リンパ、血管、血液、体液などに対してリリース、矯正ができるテクニックを学びます。その為、テクニックの数も非常に多くあります。おそらくあなたは、この技術の数に驚かれ、いかに今まで一辺倒の施術をしていたかにおどろかれるでしょう。
    • 必ず組織には、反応するテクニックがあり、誤ると悪化します。その為、テクニックと矯正、リリース感覚を同時に学び技術力の向上させていきます。

     

    腰痛、肩こり、坐骨神経痛、五十肩、テニス肘、ゴルフ肘、脊柱管狭窄症、頸椎腰椎ヘルニア、リンパ、内臓疾患、腎臓下垂、胃下垂、子宮下垂、心臓の問題、脈拍の問題、嚥下障害、肋間神経痛、筋筋膜性腰痛症、筋膜リリース、関節機能障害、変形性膝関節症、変形性股関節症、変形性腰椎症頸椎症などあらゆる症状に特化したコースです。

 

アドバンスコース(全10回)

 

  • 傾聴
  • ボディーリーディング
  • OWT(神経の問題を抱える方、不定愁訴、睡眠トラブル、自律神経失調、子供の多動症、子供の目やに、子供の耳鼻咽喉の問題、斜頚、妊産婦のトラブル、脊柱管狭窄、骨の問題、出産時のトラブル、バーストラウマ(出産時外傷)、頸椎後頭骨の問題、仙骨と腰椎5番の圧着による問題、ドライマウス、滑舌の悪さ、視野欠損、しわがれ声、眼瞼下垂、筋力低下、内臓器・横隔膜などの問題、食欲低下にアプローチできます。)
  • 脊髄神経反射テクニック
  • 関節に対する矯正操作。また、体の圧力を変える操作。なぜ、圧力を変えるのか?
    人間の内圧が高まり過ぎると病気を引き起こし、体の中での液体・膜・筋肉・関節のバランスを崩してしまいます。
    その為、神経伝達がうまくいかなくなり不調をおこします。その時に使うテクニックとなります。
    神経反射を使い、組織の反応を起こすためにスピードが要求されるテクニックになります。
  • 大腰筋・腸腰筋・腹膜リリース
  • 腸への操作・筋力低下に対する強化法
  • 神経系賦活法・交感神経・副交感神経自律神経の操作
  • 心臓自律神経操作・関節ブロック操作・てんかん・チック症
  • 骨格矯正
  • 内臓調整
  • 内臓の位置解剖学。調整法・胃・内臓下垂・動脈静脈系異常。
  • 内臓症状を取る操作。横隔膜調整。
  • 内臓の正確な位置を触察して、圧痛点に対する15か所のポイントを操作。
  • 内臓調整法。腎臓、肝臓、膵臓、大網、子宮。内臓のOWTテクニック。
  • 肝臓機能低下、腎臓機能低下、膵臓の機能低下と神経反射テクニック
  • 内臓と美容に対する施術法
  • 内臓の調整法。内臓の位置解剖学。調整法・胃・内臓下垂・動脈静脈系異常。
  • 内臓の正確な位置を触察して、圧痛点に対する15か所のポイントを操作。
  • 内臓調整法。腎臓、肝臓、膵臓、大網、子宮。内臓のOWTテクニック。
  • 子供の施術の基本編

 

このような方へおすすめします!

 

 継続して効果が出る技術を探している

 リピートと紹介で予約を埋めたい

 薬ではなく手技や自然療法で体の改善に取り組みたい

 女性でも優しく効果を出せる施術法を探している

 保険から自費への移行苦労せずに安定していきたい方

 今よりも効率的に営業し、休みを増やしたい

 目の前の患者さんの痛みをとって笑顔にしてあげたい

 患者さんの方から次回予約を入れてくれるようになりたい

 力技から脱却して自分の体に負担なく施術をしていきたい

 セミナーに参加しても、そのテクニックの使いどころがわからない

 マッサージで改善せずに、骨格・神経・ホルモン調整なども知りたい

 

 


    セミナーを受講するメリット


 現役の治療家で基礎的なところから網羅できる

 解剖学、生理学、発生学など国家資格レベルの内容をしドクターと連携している 

 テクニックなどできないところを復習セミナーを行い上達を続けられる

 国際基準レベルと整体の融合的に効果的な施術方法をあらゆる症状に対応できる

 仲間と共に成長できる環境ができ切磋琢磨していける

 難疾患のテクニックを学べるので他の治療院、整体院との差別化がしやすくなる

 

 

参加資格

 

手技療法・リラクゼーションに携わる方
(柔道整復・鍼灸・あん摩指圧師・理学療法士・作業療法士・カイロプラクター・オステオパス・整体師・アロマセラピスト、エステティシャン、リラクゼーションサロンボディセラピスト)

また今後、健康の分野に携わっていきたい方は、ご相談ください。

 

自分が受講しても大丈夫?と思っている方へ

まずはお問い合わせください。経験や経歴は特に問いません。

ぜひこの機会に癒楽心体療法(関節アングル整体)がどのようなものかをご体感ください。

 

<注意事項>
*カセットテープ、ICレコーダーの録音は可能ですが、動画撮影は禁止します。
*実習しやすい服装をおもちください。
*セミナー中の事故やけがは主催者は一切責任を負いません。
*講師の突然の怪我、病気、および交通機関の事故、災害によってはセミナーが開催できない場合は、費用は一部返金します。それ以外の交通費、宿泊費、逸失利益などの返金賠償はいた しません。

 

 

 

 

 

癒楽心体療法の施術効果

 

実際に関節アングル整体のテクニックを使った施術の前後をご紹介いたします。
こちらの男性は、もともと側弯症でバイク事故により左側の背中から腰にかけて歪みがひどくなったと来院されました。
当然、バイクも乗れず、お子様も抱き上げるのにバランスが悪く、痛みに苦しまれていました。

 

*個人により施術の回数などには差あります。効果や効能を保証するものではありません

しかし、施術を重ね、3、4回目にはご覧の様に目で見て分かるほどに回復。
施術開始から約2ヶ月間で歪み痛みがほぼなくなっていきました。
この方からは、痛みもなくなりバイクにも乗れるようになった、とのお喜びの声も頂きました。

 

次の方は当時75歳で、変形脊椎症、脊柱狭窄症により背骨に歪みがあり、背中の痛み、腰痛を訴えられていました。
最初は付き添いの方が身体を支えていなければ歩けないという状態でした。

 

*個人により施術の回数には差があります。効果や効能を保証するものではありません

写真の通り、施術を1回行っただけで歪みも改善され、現在は元気に歩いてメンテナンスに来られています。

 

次にこちらの方は、圧迫骨折をしてからの姿勢不良。長年、体が曲がっていて肩も挙がらない状態でした。
膝は曲がっていますが、膝は治療してはいけません。
大腿四頭筋も弛めてしまうと、後で体が支えられなくなってしまいます。
この時には、後方腸骨の調整、後頭骨の矯正、あとは、大腰筋の調整をしました。

 

*個人により施術の回数には差があります。効果効能を保証するものではありません。

施術後は、身体が楽になったと大変喜ばれ、遠方にもかかわらずメンテナンスで元気に通われています。

 

癒楽心体療法受講者の声

 

治療しなくていい部分と、しなければならない部分がはっきりと分かるようになるので、治療の効果が飛躍的に上がり、改善する症状も増えます

 

山口貴也さん 柔道整復師

 

初めて松本先生に会ったのは「基礎訓練コース」でした。
基礎ということで技を教えるのではなく、解剖学と体への”触れ方”を熱心に伝えられていました。

 

「皮膚の表面にやさしく触れてから、20段階に分けて圧を加えていってください」20段階!!! 松本先生に出会う前にも、色々なセミナーに参加して勉強していましたが、こんな事を言う先生はいませんでした。

この触診力こそ、治療家には必要なのだ!と衝撃が走りました。
松本先生の言葉は全く止まりません。

 

「ここの骨の硬さわかりますかー?骨も硬くなりますよー」

 

「触診が上手くなると、足に触れただけでも悪い部分に手が引かれます。今は右の肩甲骨の方に手が引かれています。このまま足で肩甲骨の問題を治療しますねー。」

「硬くなった体を液体に戻して下さいねー」

セミナー中、驚きの説明が途切れることはありませんでした。
これが基礎ならば、次のコースではどこまで先が続いているのか、整体の奥深さに驚きっぱなしでした。

 

松本先生に教わった治療法を使うと、患者さんはあっという間に寝てしまいます。
すぐに患者さんの体が回復モードになるので、治療効果も非常に高く、治療者も疲れが少なくなります。
「副交換神経を高める前に、高くなり過ぎた交感神経を下げる必要があります」

「強い力は患者さんを緊張させますので、やさしく触れて下さいねー」と、いつも繰り返し指導されています。

この言葉が患者さんにも治療者にも、非常に大切なのだと後々理解が深まっていきます。

 

力を使わない触れ方を意識して1年経つ頃には、気付かないうちに触診力が飛躍的にアップしています。
捻挫の後の骨の硬さや、筋膜の緊張なども、それまでに感じられなかったものが次々と手に伝わり始めます。
患者さんの体が伸びたり膨張することも感じられ、治療中に患者さんの体がどんどん変化することが分かるようになります。

 

こうなると治療しなくていい部分と、しなければならない部分がはっきりと分かるようになるので、治療の効果が飛躍的に上がり、改善する症状も増えます。
最近では、松本先生に出会った頃に驚いた説明の数々は、感じたことを言語化したシンプルな解説だったのだと分かるようになりました。

 

※実際にセミナーを受講された個人のご意見です。

※技術習得、理解には、これまでの経験や復習に費やす時間などで、当然のことながら個人差がございますことをご了承下さい。

 

患者さんからの反応がよく新しい技術を楽しみに待ってくれているほどです。患者さんへの説明も自信を持って出来るようになりました。

 

佐々木邦彦さん 柔道整復師

 

以前は、力いっぱい揉むマッサージ系の施術がメインでした。
治療方法や治療技術に限界も感じており、この先いったいどうなるんだろう、と将来への不安もありワラにもすがる思いで癒楽心体療法を受講したことを思い出します。
とにかく最初は力を抜く事が想像以上に難しく、本当に苦労しました。

 

ただし、「なぜそれが大切なのか?」をきちんと説明してくださり理解できたことであきらめずに練習を継続できたと思います。

 

学べば学ぶほど奥が深く、まだまだ勉強しないといけないと気付かされますが、たくさん教えてもらった知識の点の数々が線につながる瞬間も多くて、毎回セミナーでは「そうか」と気づきと発見があります。
特に1年を通して考えると、後半のセミナーではその連続でした。

 

僕の場合は教わった技術をすぐに自分の治療院で使うのですが、なにより患者さんからの反応がよく、新しい技術を楽しみに待ってくれている患者さんもいるほどです。

 

いつの間にか、自信が芽生えてきたことで、患者さんへの説明も自信を持って出来るようになりましたし、そのことで、患者さんも納得してくれるようになりました。

 

僕から見た先生の凄さは、びっくりするくらい解剖のことが頭に入っており、それをきちんと頭の中で描きながら施術をしているところだと思います。

その姿を見て、自分自身も解剖のことをもっと勉強しないといけないと心底思います。
また、出し惜しみをしない人で、知識も技術もとことん教えてくださいます。

 

僕は柔整学校時代も勉強をしていた方だと思いますが、当時学んだままになっていた知識や、「こんなのがなんの役に立つんだろう」と思っていたような知識がたくさんありました。
癒楽心体療法では、そんな知識や単語に先生が「ピカッ」と光を当てて、脳に刺激を与えてくれます(笑)

 

「だから大事だったんだ」と数年ぶりに柔整学校時代に勉強したことに意味を持つことも出来ました。

僕の治療家としての将来を明るく照らしてくれた、という事もあり、松本先生は僕にとって、ハイスペックな懐中電灯のような存在です(笑)

 

※実際にセミナーを受講された個人のご意見です。
※技術習得、理解には、これまでの経験や復習に費やす時間などで、当然のことながら個人差がございますことをご了承下さい。

 

知ると知らないとではここまで違うのかと本当に驚きです。仕事に対するモチベーションも今まで以上にUPしました!

 

山崎達矢さん 柔道整復師

 

この業界10年目になり、もう一度基礎を深くやり直そうと思い、基礎訓練コースを受けました。

 

それまで色々なセミナーを受 けましたが、松本先生のセミナー程、触診や解剖学の基本についてここまで詳しく、深く、丁寧に、しかも一生懸命に教えてもらえるところは今までになかったです。

 

治療の原理までも詳しく教えていただき、それまで使っていたテクニックのレベルが格段に上がりました。この基本を知ると知らないとではここまで違うのかと本当に驚きです。

 

何より一番良かったのが、松本先生がどんな質問しても真面目に出し惜しみすることなく全部答えて下さる所です。そんな松本先生の熱意に応えようと私もやる気になり、仕事に対するモチベーションも今まで以上にUPしました!

 

※実際にセミナーを受講された個人のご意見です。
※技術習得、理解には、これまでの経験や復習に費やす時間などで、当然のことながら個人差がございますことをご了承下さい。

 

技術が高まることで信頼され、紹介や口こみで3ヶ月先まで予約が埋まっています。

 

中綾子さん 整体師・ピラティス講師

 

癒楽心体療法、松本恒平先生のセミナーを受講して3年目になります。最初に受講したきっかけからお話します。

 

私は整体の仕事を始めてから、親指、肩、腰など色々なところに痛みを感じるようになりました。痛みが慢性的になるにつれ、これでは仕事にならない、と焦りました。

 

まずはこの自分自身の痛みを取るために整体院を探しました。何か所か整体院で診てもらいましたが中々改善せず困っていたところ、松本先生の整体院のホームページを見て興味を持ちました。

 

予約をして伺い、診てもらったところ今までどこに行っても取れなかった仕事での疲労による痛みが取れたのです。

 

松本先生は最初に痛みの個所の原因を特定するための検査をされ、とても分かりやすい説明をしてくださいました。しっかりと納得したうえでの施術に感動を覚えました。長年痛んでいた親指、肩、腰もすっかり良くなり施術を受けてからは痛みが再発することもなくなりました。

 

自身がこの施術の素晴らしさを体感したことで、ぜひこの施術を学びたい!という気持ちになりセミナーを受講することにしました。1年目は内容がとても濃くて、解剖学に基づき技術や理論を学びましたが、正直、すべてを理解することは出来ませんでした。

 

しかし、セミナーで学んだことは習得すると、クライアントさん達から「身体の痛みがとれた」「長年の腰痛が 改善した」とどれも喜ばれる技術ばかりでした。こういった嬉しい声をたくさんいただいた事、自分自身がこの施術で感動したことを思い返し、しっかりと深い部分まで習得することを決意しました。

 

そして、翌年も再受講することにしました。2年目は復習参加でしたが、1年目で分からなかったことが分かったり、自己流になりかけていたものに気付けたり、触れ方や検査法などを再確認することで自分自身の技術力を高めていくことが出来ました。また新たな内容や技術も出てきて、先生自身も常に進化されているんだと改めて驚きました。

 

3年目はさらに強い思いを持って受講しています。整体を自分自身生涯の仕事にする。社会貢献しよう。クライアントさんにもっと喜んでもらおう。

 

おかげさまで、技術が高まることで、クライアントさんからも信頼され、宣伝などは一切行っていませんが紹介や口こみで3ヶ月先まで予約が埋まっています。

 

あの時、松本先生に出会っていなければ、自分の身体を壊してしまって、こんな状況にはなっていなかったと思います。自分自身の身体の為にも、クライアントさんの身体の為にも癒楽心体療法は本当に役に立つ技術です。

 

本気でクライアントさんのお身体を改善させてあげたい方、一人でも多くの方に喜んでもらいたい方、癒しだけではなく治す技術も身に付けたい方、今の施術法に納得できない方、自分自身の身体を痛めてしまい施術がうまくいかない方にはぜひおすすめです。

 

女性でも、力のない方でも出来る、施術者にもクライアントさんにも優しくて改善力のとても高い癒楽心体療法。解剖学に基づいた確かな技術は本当に凄いです。ぜひ一緒に学んで、心のこもった素晴らしい技術を習得できる喜びを分かち合いましょう!

 

※実際にセミナーを受講された個人のご意見です。
※技術習得、理解には、これまでの経験や復習に費やす時間などで、当然のことながら個人差がございますことをご了承下さい。

 

施術を受けられた方の感想

 

 

こちらに通って本当に良かったというのが実感です。完全に信頼しています。

 

最初にお世話になった時は、肩こりと首コリが 激しくて手足が冷えていました。身体のユガミが原因で歩いたり日常生活の中で、スカートのファスナーの位置が横から前へ、そしてまた横へくるくる回ってい ました。

 

施術日は自然な体温を維持する為にお風呂に浸からない方がいいと言われて、身体が温まらないのでは?と不安でしたが、かえって体が温まって自然治癒力が高まっているんだなぁ、と実感しました。

 

スカートも回らなくなり、肩こりも楽になりました。 どこか体調に不安を感じている方。今はパソコンやスマホを扱う方がたくさんいると思うので、肩こりや首のこりが激しい方におすすめです。

 

とにかくこちらに通って本当に良かったというのが実感です。完全に信頼していますので、先生のご指示通り通って毎日快適に過ごしたいと思います。友人に紹介したいと思いますが、お忙しそうなので先生のお身体が心配です・・・。

 

でも紹介します(笑)

 

※実際に整体を受けられた方の個人の感想です。
※施術効果には個人差があります。検査のうえでお一人お一人に最適な整体施術を行います。

 

先生の手は私にとって正に「ゴッドハンド」でした!

 

私は滑ったことによって立っている事、歩く事がとても痛くて辛くなりました。「もうよくなるには手術しかない…」と思っていた位です。

 

姉が松本先生の治療を受けていたので紹介してもらい、痛みが発生して3週間目に治療を受けました。そしてビックリ。一回の施術で帰りには痛みが引き、なんと楽に歩く事が出来たのです。先生の手は私にとって正に「ゴッドハンド」でした!ありがとうございました。

 

家で簡単に出来るアングル体操も教えていただき、実践しています。おかげで体調も良く、体が喜んでいる感じがします。

 

※実際に整体を受けられた方の個人の感想です。
※施術効果には個人差があります。検査のうえでお一人お一人に最適な整体施術を行います。


 時代が変って愛され続ける

  信頼され続けていく治療家・セラピストになりませんか?


 

現状維持を望み

そのまま行く者は後退するばかりである』

 

ディズニーランドの創業者ウォルトディズニーの言葉です。
停滞していること、動かないこと、学ばない事。
本当に効果があるのにチャンスを見逃してしまう事。

 

進んで行かないといけないわけです。

 

整体も手技も、日進月歩で進化をし続けているのに、

ずいぶん前に学校で習った技術だけで選ばれる時代では 、もはや無いのです。

 

そんな中、時代の波に常に対応するためにはその時代の人間の体を知っておく事が必要です。

 

その年代に対応できる手技を身につける事が何よりも求められている時代なのです。

 

水・食事・環境など、それに対して手技を行う事への意味を知っておく必要があります。

 

中途半端な手技を学んだなら、そこから動き脱却する。

動き続ける事、進化し続ける事なのです。

 

しかし、エビデンス(証拠)に欠けるものが多く存在し、整体は非科学的だ。
または効果が無いという人もいます。

 

一生、身体を押し続けて身体も、指もボロボロにしてしまう治療家もいます。

 

あなたは、自分の体を痛めていませんか?

 

整体師が指が痛い、腱鞘炎、腰痛、肩こりなどになり、その結果病院に行くはめに・・・
それは、整体じゃない!果たしてそれでいいのでしょうか?

 

患者さんを笑顔にして、自分も幸せな治療家にならないといけません!

「手技療法を通じて、社会が健康になり、

喜んでくれ笑顔が増えていくこと繋がります。」

 

そのためには、常に学び伸び続けないといけないと思いませんか?

整体は、医療ではないという先生もいますが、医療を超えた、体の専門家だからできる最高の医療、手技療法が整体だと言えると思うのです。

 

そんな治療家としての、使命や充実感を、癒楽心体療法や関節アングル整体を通じて体感し効果を感じてもらい、可能性を見出していただけると思うのです。

 

ぜひ、施術を通じて患者さんや、地域社会や、

痛みに苦しむすべての人を救う楽しくて幸せな治療家、

セラピスト人生を歩む仲間になってもらえませんか?

 

 

参加費用

私は、坐骨神経痛、ヘルニアになり一人でトイレに行くことも出来ない、もちろん当時の仕事も辞めざるをえませんでした。

病院では手術を勧められ、様々な治療法も試しましたが効果はありませんでした。

絶望的になり、本当に暗い日々を送っていました。

 

そんな時でした。

ある手技療法の先生の治療を受けて明らかに体の変化を感じました。 手技療法に救われ、人生に光を当ててもらいました。

 

「あれ?痛くない・・・」

 

あの感動は忘れません。

 

自分の身体が回復した時に、自分のように苦しんでいる人に手技療法を伝えたい、と思いました。 そして、私も自分が経験したように人生に光を当てられる存在になると決心しました。

 

そんな想いがあったからか、私は治療家として勉強すること、練習を繰り返すことに苦痛を感じません。 勉強するのは当たり前だと思っていますし、それも仕事であり、生きがいであり、使命だと考えています。

振り返ってみると、勉強に費やした金額は4500万円を超えています。 (宿泊費や交通費を加算すればもっと高額になります) 私自身は不器用な人間ですので、ここまでくるのに人以上のお金と時間を使ったと思います。

 

私は、手技療法で多くの苦しんでいる人を笑顔にしたいです。 セミナーを開催することで多くの治療家さんにその輪を広げてほしいと思っています。 あなたの患者さんに、あなたが本物の治療技術を提供して笑顔にしてあげてほしいのです。

 

私と同じようにお金と時間を費やすことは難しいと思います。 私だってできることなら、効率的な最短コースを進みたかったです(苦笑)なぜなら私が習ってきた一部の先生たちが、やはり小手先のみのテクニックだったので、本物に出会うまでも時間がかかりました。あなたには、間違わないで欲しいのです。

そして、私がセミナーを開催するからには私よりも早く、私よりもお金をかけずに高みに登っていただきます。

 

情報は価値です。技術は価値です。哲学は価値です。

 

これ以上、受講費を安くしては、私が教わってきた名人、レジェンドと呼ばれる先生方に申し訳ないと思いながらも、それでも許していただけるであろうギリギリの金額にしました。

 

あなたが本気で覚悟を持って取り組めば十分にペイできる金額です。

 

ファンダメンタルコース(基礎訓練)

 

■前期・後期

各300,000円(全8回)

限定7名様に早割価格

300,000円250,000円(50,000円お得)

(2018年3月10日までにお申し込み頂いた方限定!)

(2018年5月28日までお申込みいただいた方限定(後期日程から入られる方)

 

 

さらに基礎をしっかり固めたい方へ!

600,000円(全16回)

前期・後期(全16回)同時申し込み割引

600,000円480,000円(120,000円お得)

(2018年3月10日までにお申し込み頂いた方限定!)

 

ベーシックコース


500,000円(全12回)

早期申し込み特別価格

500,000円470,000円(30,000円お得)

(2018年7月2日までにお申し込み頂いた方限定!)

 

アドバンスコース

 

700,000円(全10回)

早期申し込み特別価格

700,000円620,000円(80,000円お得)

(2018年10月29日までにお申し込み頂いた方限定!)

 

ファンダメンタル+ベーシック同時申し込み

 

ファンダメンタル+ベーシックの同時申し込みで、

通常価格30万円+48万円

同時申し込み価格

780,000円690,000円(90,000円お得)

(2018年3月10日までのお申し込み)

※早割2017年3月10日までにお申し込み
※6月スタートのコースはは5月28日までのお申し込み
※分割可能
※定員に達するなど申し込み状況により変更になる可能性あり
※期間限定同時申し込みのお申込みになりますので申し込み後のキャンセル変更等などは受付できません。

 

アドバンスまでの同時申し込み

 

ファンダメンタル+ベーシック+アドバンスの同時申し込みで、全38回の講義となります。

通常価格30万円+30万(無料)+48万円+70万円

【プラス8回の講義が付き、全38回の講義で、お得な同時申し込み価格】

1,580,000円1,350,000円(220,000円お得)

(2018年3月10日までのお申し込み)

*上記以降特別,2018年6月20日まで1,324,000円

同時申込み特典:15万円相当のコンサル1時間無料、30万円相当のファンダメンタルコース後期分を無料に!成功治療・繁盛院サロン冊子プレゼント!)

 

*期間限定の特別価格のものになりますのキャンセル変更などは、お申し込みの2日以内であればうけつけます。それ以降のキャンセル変更は、限定の特別価格のもののためいかなる理由があってもキャンセル変更は受け付けられません。また、料金が未納で合った場合でも先のキャンセル規定に従いお支払いしてもらいますのでご了承下さい。

【お振込み先】

お振込み先は、お申込み後にお伝えいたします。

お振込みされる場合は、振込み手数料はご負担ください。

お振込み後は主催者都合の開催中止以外でのご返金はいたしかねます。

 

【キャンセル規定】

初回開催日から4週間前50%返金
1週間前から100%ご負担頂きます。
※振込み手数料と事務手数料1,500円を差し引きご返金致します。
※途中参加が出来なくなった場合でもご返金はいたしかねます。

※期間限定の割引になりますので申し込み後のキャンセル変更はできません。途中で辞めるなどでも料金が未納でも限定のものになりますのでお支払いいただきます。連続講座の兼ね合いで割引率の観点などから途中でやめられたり返金は行えません、また未納で合った場合でもお支払いいただきますので予めご了承ください。


  癒楽心体療法セミナー受講を迷っている方へ


基礎訓練⇒ベーシック⇒アドバンスと受講した場合、セミナー受講期間は約1年となります。

長期スパンです。技術職である為、本物を育てていくのがセミナーの目的です。
1日あたり3,260円の投資であなたの家族、患者さん、治療院サロン経営が幸せに向かうかもしれません。今よりももっと大きく飛べる翼を持つことが可能になります。

全30回で約210時間の勉強量になります。

セミナーの安い所では、5000円や10000円の所もあります。そして6ヵ月で30万、6回60万のセミナーや10日160万と300万円の整体セミナーなど様々です。

6日でゴッドハンドなどもありますが、到底無理な話です。

野球少年に君も6日でイチローくらいヒットが打てる講座と言うようなものです。
どう思われますか?

 

あなたが、賢い大人であればプロフェッショナルとしてやるならわかりますよね?

セミナー受講時間210時間ですが、さらにアドバンス同時申込みの方は、274時間。

 

自宅での復習時間も加わります。
さらにセミナーで学んだことを実際に治療院やサロンで実践練習として仕事に落とし込んだ場合、1日8時間×265日(週2日休みとして)=2120時間

 

合計2330時間 もの勉強量と練習量となります。
勉強熱心な皆さんが、DVD学習や単発のセミナー参加に同じ時間を費やすことを考えれば、癒楽心体療法セミナーにご参加いただければ確実にレベルアップを保証します。

私の施術費用が12960円~24000円で1日15人~20人施術をします。

人生は、何か今までと違う事でしか飛躍をすることは難しい、と言われています。

「知らないこと」「できないこと」は、まずはできる人に聞いて、習う事。

 

そして、環境の変化・変化を起こすものについて行くものだけが生き残れるのです。
昔の環境は悪くはない。

 

しかし、時代ともに「新しいレール」に乗る事でしか人生を新しく切り開く事はできません。

先輩たちが飛躍したように、あなたも手技療法で幸せになり、人生を新しく切り開きませんか?

 

いきなり申し込むのは不安ですよね?

体験会開催決定!

 

癒楽心体療法に興味を持っていただいた方、受講をご検討の方向けに癒楽心体療法のセミナーやテクニックを体感できる機会をご用意いたしました。

第1回目 1月18日(木)大阪 PM16:30~19:30 満席になりました!

第2回目 1月31日(水)大阪 PM13:00~17:00 残席 2

第3回目 2月7日(水)東京 AM10:00~14:00   残席   5

第4回目 2月7日(水)東京 PM15:00~19:00 残席  

第5回目 2月8日(木)大阪 PM13:00~17:00 残席 3

 

 

 

【体験会参加費用】

12,000円(税込)>>早期割引5000

お二人以上でご参加の場合、お一人半額となります。
ぜひ、お知り合いをお誘いの上、体験会にご参加下さい。

 

 

 

メルマガ登録者のみに特別な割引のご案内もございます

【特別なご案内】登録者には、無料のPDFファイル・動画などをプレゼント!

 

今すぐメルマガに登録をして割引価格など特典ももらう

 
P・S 参加してもらえる方は、いいのですが。
参加迷っている方は、ぜひ、私に教えてほしい。商品、セミナー参加に迷っているなら
ぜひFAXかメールで教えてもらいたいです。
 

 

内容:癒楽心体療法セミナーについて。癒楽心体療法の技術について。癒楽心体療法各コースについて。

短い時間ですが、座学と実技で癒楽心体療法をお伝えいたします。

 

※本気で自ら学びたい方をお待ちしておりますので、物販や無理な勧誘などは行いません。安心してご参加下さい。

 

 

ご質問にお答えします

 

Q. 初心者なので内容が難しくないか?ついていけるかが心配です


A. たしかに身体の構造や筋肉や関節の名称など覚えることはたくさんあります。
しかしそれらはプロを目指す以上、必ず通らなければいけない道です。
それならば躊躇せず少しでも早く始めた方がいいでしょう。
また、講義と実技をバランスよく実施しますので難しいと感じる内容であっても「なぜその知識が必要か」を意識することで理解と吸収がスムーズだと好評です。
ただし、受け身ではいつまでたっても上達しません。自らインプット、アウトプットを積極的に行う姿勢が大切です。脱初心者を実現できる最高の環境だと思っています。

Q. 関節アングル整体と癒楽心体療法は全く別物ですか?


A. 癒楽心体療法の数ある技術の一つが「関節アングル整体」と思っていただければ結構です。
関節アングル整体の書籍やDVDを見て興味を持ってくださった方はきっと癒楽心体療法の講座でも満足していただける自信があります。こちらのコース自体、基本を特にいれていきます。そして順番に積み上げていくカリキュラムになり、施術の効果を最大限だしていける総合講座です。

Q. 返金保証はありますか?


A. 返金保証は一切行っていません。

キャンセル規定に準じます。
最初から返金を期待している人には参加してほしくないというのが本音です。

プロとしてやるならこちらもあなたに対して本気です。
自分に投資した額をしっかりと意識して行動しそれ以上の価値を身に付けてほしいと考えています。必ず未来に投資をした分結果を出せる金額であるセミナーです。
納得できない、自分には自信がない、という方へは参加をお勧めしません。

Q. セミナーに参加してどれくらいで技術が身につきますか?


A. はっきりと「〇ヶ月で技術が身につく」と言いたいところですが、こればかりは個々人の元々のスキルや勉強に費やせる時間、患者さんへアウトプットできる環境の有無が異なるので一概には言えません。
確実に言えるのは、セミナーで学んだことを次回までにしっかりとアウトプットで練習をされている方の方が習得は早いです。そして、参加者の仲間と共にレベルアップをしていきますので安心してお入りください。

Q. ここまで高額のセミナーに申し込んだことがないので不安です


A.私が知っている尊敬できる技術をお持ちの先生方は例外なく驚くほどの時間とお金を使っておられます。自分の為、患者さんの為、家族の為に「やる!」と決めた方たちばかりです。

 

勉強をしない、やらない人ほど、身体を壊していたり、安い料金で変な苦労をされていませんか? 

先のウォルトディズニーの言葉にありましたが現状に満足せずに進む事です。

あなたは、健康で長くこの手技療法の仕事をしたいと思いませんか?

 

「決める時」というのはどんな時でも勇気が必要ですし、全く恐怖が無いなんてことはないと思います。

 

でも、それを乗り越えた時に人生は大きく変わり始めます。私自身もそうでした。

 

自分で4500万円も投資できるほどお金がありませんでしたが、多くの人を改善に導くことが一番の近道と考えて継続して大学での研究、そして整体、手技を海外でトレーニングも含めて継続をしています。

 

その為、あなたには私よりも、小さな負担でしっかりしたことを学んでもらいます。

現役の治療家でもあり、研究をし、国際基準レベルで培ってきた技術力です。

 

あなたの可能性も大事ですが「未来の患者さん、お客さん、自分、家族を幸せにする投資する覚悟」です。現状のままなら現状のまま何も変わらないでしょう。どうぞ、今まで通りでいてください。

 

しかし、おそらくここまでご覧頂いているということは、少なからず「このままではいけない」と感じられているのだと思います。いまこそ勇気を出して参加し、より早く理想の未来を実現してほしいと願います。

 

 

 

追伸1:「メイン」にも「もう一品」にも使える万能な手技

ここまでお読みくださって本当にありがとうございます。
癒楽心体療法・関節アングル整体は私自身が本当に助けられたテクニックです。
これを使う前と今とでは、対応できるクライアントさんの幅が明らかに変わってきました。

 

お読みいただいて分かっていただけたと思いますが、今までの技術を捨ててこの技術に乗り換えるという訳ではありません

 

メインで使っていただく事も出来ますし、今のあなたのテクニックにプラスアルファ出来るというのも強みです。

 

ぜひ、適切なアングル(角度)を取りながら、今のあなたの自慢のテクニックを試してみてください。
ニュートラルな状態を作り出した患者さんの体はより素直に効果を出してくれることでしょう。

 

 

追伸2:想像してみてください

保険に頼ることなく、高額な自費施術でも感謝されて、「次はいつ来ればいいですか?」と聞かれている自分の姿を・・・

 

高額の自費施術であっても感謝されながらリピートしてもらえるのです。

 

もちろん「高額」といっても「ぼったくり」をしてる訳ではなく

適正な報酬を受け取れている、という事です。
経営セミナーなどで高額な自費に移行するのは「マインドの問題」と言われたことはありませんか?
そう言われて疑問は感じませんでしたか?

 

あなたはなぜ治療家となり、そして治療家を続けていますか?
自分に関わった人を笑顔にしたい。

つまり患者さん(クライアントさん)の笑顔のためではないですか?
その為にはマインドだけでなく間違いなく技術が必要です。
その結果が、家族の笑顔、自分の笑顔に繋がります。

 

あなたがこれまで学んできたことは決して無駄ではないはずです。

私自身、継続して大学での研究、そして整体、手技を海外でトレーニングも含めて継続をしています。

もし使いこなせていない技術、理解できていない知識があるのならば、関節アングル整体を学ぶことでそれらの点が線で繋がっていくかもしれません。

 

 

きっとあなたにとって、結果的にあなたのクライアントさんが、あなたの家族が、あなたが、笑顔になってくだされば私としてもこんなに嬉しいことはありません。
あなたのご参加をお待ちしています。

 

 

↑お申し込みだけでなく、今のあなたのお気持ちを今すぐお聞かせください。
この手紙を読んで、ワクワクした、ドキドキした、モヤモヤした、どんな気持ちでも結構です。

 

人生は、何か今までと違う事でしか飛躍をすることは難しい、と言われています。

昔の環境は悪くはない、しかし、時代ともに「新しいレール」に乗る事でしか人生を新しく切り開く事はできません。

 

まずはメッセージだけでもお寄せ下さい。
先輩たちが飛躍したように、あなたも感謝されて、感動を与えて、

自分の人生と患者さんの人生を新しく切り開きましょう!

 

P・S 参加してもらえる方は、いいのですが。
参加迷っている方は、ぜひ、私に教えてほしい。商品、セミナー参加に迷っているなら
ぜひメールで教えてもらいたいです。
 

 

Copyright (C) 2017 整体院ボディーケア松本 All Rights Reserved. 特定商取引法に基づく表示

Paxil auf gran canaria kaufen wo kaufen erfahrungen; kann man vytorin ohne rezept apotheke kaufen online kaufen männer viagra für frauen super kann man cialis auf gran canaria rezeptfrei kaufen active kaufen welches viagra ist das beste, selbe wirkung wie viagra, kann man viagra sublingual kaufen apotheke, brand viagra ohne rezept per nachnahme kaufen female viagra pillen kaufen erfahrungen, viagra plus seriös kaufen thailand extra super viagra kaufen Diuretics Cialis gran canaria Viagra decongestant Cialis 5Mg Wirkungsweise. Viagra und andere Potenzmittel auf den Kanaren und Mallorca bestellen. best online casino Absolut der gleiche Wirkstoff Kauf von aceon ohne rezept stromectol auf gran canaria kaufen uroxatral billig.